日本酒塾 開校のご挨拶

日本酒塾 塾生 募る

「日本酒について知りたいことがあるんだけど・・・?」

和食たか田にお越しの方で日本酒をお飲み頂く方に、日本酒のウンチクをお話しすることが多々あります。多くの方が日本酒は好きだけど詳しくはご存じないようで、私の話に熱心に耳を傾けて頂けます。目からウロコの話だと言われることもよくあります。

どなたでも今までに一度は日本酒を口にされたことがあるのではないでしょうか。
その時の印象は「アッ! 美味しい」「やっぱり無理!」と反応は様々だったと思います。

私の知っている日本酒の蔵元は皆、「今現在、飲んで頂ける日本酒は日本酒史上最高に美味い酒です」と話しています。酒米、酵母、醸造技術、火入れ技術、貯蔵、流通、どれをとっても革新的な進歩をしています。各蔵の杜氏をはじめ蔵人の汗と努力の結晶である日本酒は古来より『酒は人なり』と呼ばれる通り、手をかけた分、旨し酒へと昇華します。

私が感じています日本酒の旨し世界を一人でも多くの方に知って頂きたく思い、この度日本酒塾の塾生を募ることとなりました。

日本酒の美味しさをより楽しむために

和食たか田で開催しています酒の会は平成13年10月に始まり、当店の日本酒勉強会《翁乃会》は平成17年発会。正会員数は名誉会員はじめ70名以上に上ります。
会員の方たちは本当に日本酒が好きです。ただし浴びるほどに沢山飲むような方はいません。
古来、お花に華道があるように日本酒にも酒道がありました。
世界に誇れる日本の国酒として心して美味しく飲むことを旨としてお集まり頂いています。

日本酒塾に入会頂き、たか田にて継続的に日本酒の知識を広めて頂いた方には翁乃会への入会のお誘いをさせて頂きます。

普段から日本酒を飲まれている方、時々たしなむ程度の方、あまり口にした事はないけれど興味がある方・・・日本酒について勉強してみたい方、どうぞ和食たか田へお越しください。
我々と一緒に日本酒の素晴らしい世界を体験しませんか?

時代とともに変化している日本酒の存在感

食の多様化や好みの多様化により当然のことながら飲酒の形態も複雑化してきました。
以前は酒といえば日本酒の事でしたが今では日本酒を注文される方は少数になってきています。
日本酒の酒蔵は昭和35年をピークに減少の一途です。その数4000場⇒1200場。このまま行けばあと10年で1000場を割ってしまうかも知れません。出荷量も昭和48年がピークで現在は当時の3分の1まで減少しています。しかしこんな現状の中、若手の蔵元を中心に革新的な酒造りが行われています。国酒としての歴史と共に新しい風が吹いています。お付き合いのある蔵元たちは本当に心と体に染み渡る素晴らしい日本酒を醸されています。
どうぞ心ある酒蔵の日本酒を飲んでみて下さい。

若い世代を中心に日本酒離れが進んでいます。サワーやカクテルなどが好まれて今や日本酒はガラパゴス状態です。
私は伝えたい・・・日本酒は他のどんな酒よりも旨いと。米を主食としてきた日本人に、米から醸される日本酒が合わない訳がないのです。一度で良いから本当に良質な日本酒を飲んでみてください。あなたの体に染み渡る日本酒の旨さを体感して頂きたい。

より日本酒を楽しむための知識を広げます

日本酒塾では、日本酒を中心に酒類全体の知識や情報を楽しく知っていただき、より豊かな食文化を楽しんで頂くお手伝いをさせて頂きたいと思います。特に「日本酒の楽しみ方」を大きなテーマとして掲げ、 日本酒のさまざまな飲み方、楽しみ方、日本酒文化をお伝えいたします。
日本酒について「これだけは知っておきたいこと」「聞いたことはあるけれど、詳しくはわからない日本酒用語」について学ぶ「日本酒初心者」を対象とした塾です。老若男女、特に若い方、女性の方にお集まり頂きたいと思います。もちろん日本酒大好きな殿方もお越しください。
あなたの日本酒の世界が広がること間違いありません。

ラベルの読み方、酒米について、味と香りの表現方法などを中心とした内容で日本酒をより身近に楽しめるように食事とのコラボを感じて頂きながら「利き酒」を体験して頂きます。初めは美味しく飲んで頂きながら少しずつ日本酒の素晴らしさを感じ取って頂けますように進めてまいります。
皆さんの「日本酒ってどんなもの?」という疑問に、丁寧にお答えすることで、日頃の生活でも「日本酒を楽しくたしなんでいただける」きっかけとなれば幸いです。

こんな方に日本酒塾をお勧めしたい

  • あまり飲んだことはないけれど、日本酒が気になっている方
  • どんな日本酒を選んだら良いか分からない方
  • 自分の好みに合う日本酒を探したい方
  • 自分の味の基準になる日本酒を探している方
  • 日本酒についての知識を広げたい方
  • 日本酒に関する基本を一から身につけたい方

たか田 日本酒勉強会《翁乃会》では、毎月 酒の勉強会を開催し、各月ごとのテーマを決めて楽しく美味しくお集まり頂いています。また年に数回 各地の交友ある蔵元にお越しいただき特別な酒の会を開催しております。
日本酒塾の塾生には毎月の勉強会にもお誘いさせて頂くことにしています。

日本酒の唎酒師として一番お伝えしたいのは、日本酒と料理との出会いの素晴らしさ。
日本人に生まれ日本に住んで日本酒を楽しめる幸せを感じて頂きたいと思います。

日本酒塾はあくまでも日本酒の旨さを知って頂くため、日本酒普及のために開催し、決してたくさん飲むことを良しとしていません。適量をたしなんで楽しく美味しい時間をご提供出来ればと思います。

日本酒の知識を深めて、美味しくお酒を楽しんでいただくために日本酒塾を開催し塾生を募ります。

日本酒に興味のある方をお待ちしています。

日本酒への誘い(いざない)
日本酒セミナー(酒の会)承ります